夫婦の会話

世の中の夫婦の会話。

一日にどれだけ会話してますか?

 

先日TVで、黒川伊保子さんが出ていて、

自身の著「妻のトリセツ」からの、

男性脳と女性脳の違いを解説してました。

 

女性は生物学的に子どもを育てるため共感力高く、

男性は狩りをするため、結果を出すことを求める。

 

それが元々の脳だから、それを理解して、

夫婦の会話をするとよいとの話。

 

その内容から、

自分は典型的女性脳であり、

夫は典型的男性脳だったとわかりました。

 

よくあるシーンで、

仕事から帰った夫に対して、

大した内容もあるわけでない話を妻は話したい。

夫は疲れているのに、聞かされる羽目に。

 

妻は話に共感をしてもらえればそれで十分なのに、

夫はそこに、いい悪いの判断や結果を言う。

 

妻は結果を言われることで、

理解されていないと怒りになり、

共感されないことに不満を覚え、

ますます意固地になり、

夫は自分を判ってくれない、となる。

 

夫は当たり前の結果をきちんと出してやったのに、

何が不満なのだ、となる。

 

夫側からすると、その話には結果がないから、

どうしたらよいか俺が出してやっているのに、

なんでそれに従わないんだ、と。

 

俺の言うことに、従えないとはどういうことだ⁈

になってますよね男性諸君。

 

この脳の違いを理解した上で、

夫婦の仲が悪化しないうちに、

対処していきたいですよね。

 

妻の話が毎回同じことを言っていて、

それに対して、毎回判断や結果だけを伝えてしまってる、

と気づいたら、まず、共感です。

 

妻の言った言葉をそのままオウム返しに言ってみてください。

内容に対するよい悪いの判断はせず、

その心情はよくわかるとだけ伝えてみるのです。

 

それだけで妻は十分満足なはず。

 

これは自分の経験です。(笑)

我が家の言い争いは、すべてこのパターンだとわかりました。

 

このままだと離婚だ、密かに思っているのは

私だけ?お互いに?(笑)

 

我が家だけがこんな状態なのだと、勝手に思ってましたが、

なんのことはない、世の中の夫婦の典型だったとは。

 

判ってしまえば、対処できますね。

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください