白山比咩神社

白山比咩神社幣拝殿

今日は白山比咩神社へ行って来ました。

約12キロの距離を

ランニングしながらですが。

 

今日は「即位礼正殿の儀」。

祝日とあってか、こんなに、

参拝の人がいるとは

思いもしませんでした。

 

金沢人は、お正月のお参りに、

白山比咩神社(しらやまさんと呼んでます)派か、

尾山神社派に分かれるのです

(大まかに言うとですが)

 

私はどちらかというと、白山さん派。

 

車で行くと20分ほど。

今日はランで1時間40分。

 

こんなにゆっくり境内を

歩いたのは初めてかも。

本殿横には、霊峰白山の

白山奥宮があり、

今年9月白山登山して頂上でも、

お参りしてきたことを、

報告してきました。

(登山詳しくはhttps://wp.me/s9VuIt-20190910)

 

帰りは、表参道を下りつつ

 

途中にある「琵琶滝」も観賞。

 

降り切ったところが一の鳥居。

その前にある名物おはぎ屋さんで、

おはぎをゲットしました。

 

その後は手取川沿いを、徒歩で進みつつ

 

自宅へと3時間半。

お天気も秋空、電車そばの道を

気持ちの良い風に吹かれながら、

自宅へと向かいました。

 

しかし、自宅着いた後は、

膝と腰は、固まって、

ロボット状態。

 

まだまだ修行が足りませぬ(笑)

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.