NLP(神経言語プログラミング)の前提 その4
2019年5月7日
NLP(神経言語プログラミング)の前提に 「相手の反応が自分のコミュニケーションの成果である」 というのがあります。 誰もが悩む、人とのコミュニケーション。 親子、夫婦、友人、上司など。 人間 […]
NLP(神経言語プログラミング)の前提 その3
2019年5月6日
NLPの前提に、 「失敗はない、フィードバックがあるだけ」というのがあります。 普通失敗をすることは、いいことではない、悪い事と考えがちです。 ですが、過去を振り返って、あの失敗があったから、今こうしている […]
NLP(神経言語プログラミング)の前提 その2
2019年5月6日
NLPの前提 その2 誰かに出来る事なら、自分にも出来る。 普段、何気なく、 「あの人は出来るけど、私にはできないわ」とか、 「あの人は天才だから、私とは世界が違う」とか、思ってしまってませんか? &nbs […]
NLP(神経言語プログラミング)の前提
2019年5月5日
NLP(神経言語プログラミング)の 前提に 「フォーカスしたところにエネルギー は流れる」 というのがあります。 日ごろ、何を考えているか、 その考えることにフォーカスすると、 そこにエネルギーが向かいます […]
ミラクルトークショー
2019年5月2日
平成最後の週末4月27日に行われた、上越でのミラクルトークショーに行ってきました。 何がミラクルかというと、伊勢神宮禰宜 吉川竜実氏、正観塾師範代 高島亮氏、作家 ひすいこたろう氏、3人そろっての講演会!! この御三方が […]
やりたいこと決めるときは一番のワクワクを求めて
2019年3月19日
もうすぐ新年度、今後の目標、新たな誓い、立てましたか? それに向けて何を始めますか? 何をやるのか決める際にどうすればより効果的でやりきれるのか。 そのヒントをお伝えします。 目標はそれを行う […]
最高に幸せな舞台で、人生の主役になる
2018年12月25日
今日は家庭園芸を趣味としている方から 「花の雄しべと雌しべ、どちらか一方を取る(ちょっと残酷?)と、 その花は枯れてしまう」という話を聞きました。 生きていけないんだね、と。 人 […]