わくわくすることしてますか?

日常生活は、いつも同じルーティンの繰り返し。

時々いやになってしまいますよね。

 

そんな時に、アッというような出来事があると、

 

あの毎日同じように過ごせていたことが、

なんとありがたかったか、気づいたりします。

 

この一年半の出来事も、それまでが、なんとありがたかったことか

気づく出来事になりました。

 

そんな毎日ではありますが、

この一年半ほどの間で

よかったこと、わくわくしたことは?

 

今年ものこり3か月半ほど。

その間も、わくわくすること、

何をしましょうか?

 

年末の自分は、何をして楽しんでいるでしょう?

その時一年を振り返って、どんなことを思いだすでしょうか?

 

未来を想像することは、未来を創造することにもつながります。

 

脳は想像と現実の区別がつきません。

想像したことが、

後から追っかけてきて現実化するようなもの。

 

その、脳の仕組みを目いっぱい利用しましょう。

 

不安な未来を想像してしまうと?

その不安を的中させることできてしまいますよ。

できることなら、うれしいこと楽しいことを

的中させたいですよね。

 

なのでわくわくを未来に設定をしてみてくださいね。

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.